スポンサードリンク

レンタルだけはやめよう! 管理釣り場は修羅場? レンタル装備の恐怖

さて、いよいよ始まりました管理つり場デビュー前、釣具選び。

何を最初に購入したらいいのかまったく想像がつかない方も多いでしょう。

むしろ何処まで買えばいいのか判らない人もいるでしょう。店員の勧めのままに購入していくと青天井になるか、いわゆるオーソドックスな装備になります(今だと浮き釣り仕様になっちゃうんですかねえ)。

「うおおお難しい意味不明しゅーりょー」 と思うかもしれません。

結果、ありがちなのが
「そうそう。結局、何買っても初心者なんだからレンタルでいいんだよ」 (´ー`)y-~~ という声。

ちょっとまってください。本当にそれで良いのでしょうか?

経験則から申し上げますと、現地で借りられる竿はだいたいどこでも竹竿。
長さは3~5m前後。太目のラインが付いていて、丸ウキが適当な位置についている。
ハリス止めでハリス接続。大きめのマス針で獲物を狙う。エサはイクラ。

……と、こんな感じでしょう。レンタル料は1,000円前後でしょうか。

ぶっちゃけ、これで釣果を期待したいなら相当腕を上げるか、みんなおんなじ条件(レンタル)で釣っている釣り場でやるか、池を貸しきりにするか(釣りきれないでしょうが)、ウキの位置が魚のいる深さ(タナ)にドンピシャで当たっている(当てる)ような当たり竿を運よく引くか(それでも長持ちしないでしょうが)、周りがすごく釣れているタイミングに便乗するか、エサを相当良いものに変更してください。

たまの休みでせっかくきた釣りです。確実に釣りたくないですか?
いっぱいつれて楽しかったー!
初めてだけど○○匹釣れたよー!

これが一番大事なんです。

そんな運任せにしちゃあきまへん!(笑)

少なくとも、僕がレンタル装備のまま(仕掛けをいじっちゃダメ)で「釣ってください」と言われたら、活性の高い時間帯(早朝、放流直後など)しか竿を出したくありません。

せっかくお金を払って釣り場に行っておきながらこの装備では、大抵どの管理釣り場にいる地元のフル装備の爺様連中には太刀打ちできません。

もし、僕が爺様の立場ならこういう竹竿がいっぱい伸びている家族連れの池は
「鴨がネギ背負ってやがる (*´Д`)」 といった状態でしばらくキープ(放置)しておきます(悪)。

で、放流後などに自分達の池である程度釣り、魚がスレた(釣れなくなった)ら、鴨ネギ池(失礼)に移動。ファミリーの横からちょいと竿を伸ばせば、あら不思議。
いままで竹竿に見向きもしなかった魚たちが爆釣モードに突入。確変入ります。

それときファミリーはまだ0~2匹しか釣れていなかったりで大慌て。

「パパぁー、(ぼくの)お魚がぁー! (;∇;)」ってなもんです。

しかし、時既に遅し。そんな子供たちの悲痛な叫び声も、慌てふためく父親の健闘もむなしく、唖然とする親子を尻目にオヤジは立て続けに何匹か釣り上げ、魚の活性が落ちたと見るに、そのままドヤ顔でニジマスがたっぷり入ったビクを持って次のターゲット(池)に移動していくのです。
嗚呼、父の威厳、一家の平穏ここに無くなる(南無) orz ろくな思い出にもなりゃしません(笑)

……そんな体験したことある人。見たことある人いませんでしょうか? 僕は何度も目撃しておりますし、被害者だったこともありますが……(笑)

小学生にして弱肉強食の掟を学んだんですねぇ(遠い眼) で、話を戻し。 この問題が少しの投資で回避できるとなればどうでしょうか? 悪い話じゃないと思います。 まだまだ読者もいない感じですから(笑)
しばらくはのんびりと(その代わり詳しく)具体的にお話していきます。 「なぜ、その道具を選ぶのか?」という事も解説する予定です。
「釣りき」流は仕掛けこみ込みで5,000円未満プランを予定しています。 これでも十分釣れます。竿2本目からは竿代とハリス代だけ追加すればOK!
あ、ちなみに僕は釣具メーカーの人でも店員でもないので、 紹介した道具は近くの釣具屋やネットで買ってくださいね(笑)

悪しからず。

スポンサードリンク