スポンサードリンク

実はあまり教えてくれる人のいない「釣り方のコツ」


「仕掛け」の章が終わった人はようこそ!
それではいよいよ「釣り方」の章です。
※画像はイメージです


私は釣りの醍醐味(というか釣果の)70%くらいは「仕掛け」が持っているものだと思っているので、まず仕掛けありきで話をしていまっていいのですが、よ~~く考えてみると確かに「釣り方」というのもあって、

「キャストってどうやるの?」とか、
「ニジマスはどこにいるの?」
とか、

もっと言うと「竿ってどうやって持つのが正しいの?」とか、あんまり詳しく書いているサイトってないんですよね。細かい調整法はさておき、基本のイロハを覚えたら結構釣果って変わってくるはずなので(もちろん「仕掛け」ありきですが)、この章では「釣り方」やそれに関連する便利情報をバンバン紹介していけたらなあと思っています。

もちろん「ニジマスのさばき方」を教えて!!なんてのもありますね。
※人気メニューなのでテキストからリンクしています。お急ぎの方はどうぞ!

本章では、まずは上部にもありますが基礎の基礎「竿の持ち方」から始まります。
次に、魚がいる場所をしらないといけないので、

・ポイントを見極めるコツ
・深さの概念

を知れば「ニジマスがいそうな場所」をなんとなく把握できることでしょう。
もちろん、場所だけ知って投げられなくても仕方がないので(笑)

・「キャスト(エサを適正なポイントに落とす方法)」

なども順を追って解説。

釣り初心者が一番苦労する

・「アタリ(魚信)の取り方」

では、勘違いしがちなポイントをあげて注意を喚起し、

・「アワセの動作」
・「ヒットから取り込みまで」

をすべて別の記事で解説していますのでご安心ください。

むろん、これらをすべて「マスター」するのは一朝一夕には行かないかもしれません。
知らなくてもある程度の釣果は出せますが、知れば知るほど、覚えれば覚えるほど「釣りが上手くなる」記事が盛りだくさんですので、ぜひご覧になってみてください。

あなたの上達のヒントがここにあれば幸いです。

書いてみるとネタが結構多く、この部分は一番進化を続けると思うので期待いただければ幸いです。
(逆にいうと「仕掛け」の部分は私が20年前に完成させてから目新しい変更がありません。よーするに一回覚えちゃえばずっと使えるってことですね!)

ぜひメニューからご確認いただければと思います。

※パソコンの場合は左の、スマホの場合は下部のメニューから記事をお選びください!

スポンサードリンク